よくある質問

FSA型の搬入方法を教えてください。

●FSA-2型、FSA-3型、ジブクレーン内蔵のFSA-J2型とFSA-J3型は、10t大型トラックが設置場所まで進入後、お客様ご用意のラフタークレーン等重機で荷降ろしとなります。ご依頼予定の重機会社様へ下見を依頼し、現場の実情に合わせてクレーン選定と荷降ろし計画をお願いしています。

参考トラック寸法 幅約2500㎜ 全長約12000㎜ 荷姿高さ約4000㎜

参考ラフタークレーンは25tサイズです。

・お客様で基礎をご準備される際は、基礎上へそのまま危険物庫を設置します。
・弊社オリジナルのコンクリート板を使用する際は、押さえ用鉄筋で地面へ固定した後に、危険物庫を設置します。
足元の伸縮ベースプレートは、基礎の高低差に合わせて伸縮(最大50㎜まで)させ、水平に設置します。
標準の固定方法として、あと施工のオールアンカーを使用しています。
『鐘馗くん』シリーズは2次災害を防ぐためにも、本体を重い作りに設定しています。
自重でも転倒の心配はございませんが、横ズレ防止にオールアンカーを使用しています。
排気ダクトの一部分と先端のベンチレーターは、設置後に現地施工としています。
出入り口上部の【庇】は、設置後に現地で防水シール工事を行います。
出入り口下部の【踏み段】も設置後にその場でお取り付けします。
実作業は半日程度となります。